2017年03月15日
有野実苑
かなり前に行ったキャンプ場。写真すら見当たらない(笑)見つけたら、再度あげておきます(笑)
ここはドッグフリーサイトではなかったのですが、何となく行った場所。
サイトは植え込み?みたいなので一部囲われていて、隣のサイトとは比較的近いものの、ちょっとしたプライベート感のある場所でした。
日中は色んな体験ものがあり、お子様連れにはとても良い場所だと思います。
ただ、受付で犬連れだと告げると、「リードは必ずしてください」「犬は絶対に吠えさせないでください」「糞やオシッコは出来るだけさせない、またはさせたら必ずキレイにしてください」と注意をされました。もちろんこれらのことは犬連れとしては特に注意していることですし、言われても当たり前だなぁと思っていたのですが…。
まあ上から目線の高圧的な態度ですこと。
そんなに怒ったような言い方するなら、はじめから犬連れオッケーにしなきゃ良いのに…と、到着直後にテンションが下がった記憶があります。
周りからみればただの犬でも、こっちからすれば大切な家族。マナーはもちろん守ります。犬連れ不可なとこが増えたら悲しいですし、全ての人が犬好きではないですから。
対応してくださった方がまだいるかどうかは分かりませんが、きっともう行かないと思うので思い切って正直な気持ちを書いてみました。
せっかく行くキャンプ場。お互い(キャンプ場の人や周りの利用している人)に楽しく過ごせるよう心がけたいものです。
ここはドッグフリーサイトではなかったのですが、何となく行った場所。
サイトは植え込み?みたいなので一部囲われていて、隣のサイトとは比較的近いものの、ちょっとしたプライベート感のある場所でした。
日中は色んな体験ものがあり、お子様連れにはとても良い場所だと思います。
ただ、受付で犬連れだと告げると、「リードは必ずしてください」「犬は絶対に吠えさせないでください」「糞やオシッコは出来るだけさせない、またはさせたら必ずキレイにしてください」と注意をされました。もちろんこれらのことは犬連れとしては特に注意していることですし、言われても当たり前だなぁと思っていたのですが…。
まあ上から目線の高圧的な態度ですこと。
そんなに怒ったような言い方するなら、はじめから犬連れオッケーにしなきゃ良いのに…と、到着直後にテンションが下がった記憶があります。
周りからみればただの犬でも、こっちからすれば大切な家族。マナーはもちろん守ります。犬連れ不可なとこが増えたら悲しいですし、全ての人が犬好きではないですから。
対応してくださった方がまだいるかどうかは分かりませんが、きっともう行かないと思うので思い切って正直な気持ちを書いてみました。
せっかく行くキャンプ場。お互い(キャンプ場の人や周りの利用している人)に楽しく過ごせるよう心がけたいものです。
2017年03月04日
オーキャン宝島
友人に連れられて行った、初めてのキャンプの思い出の地。
まだこの頃はテントなんて持ってなくて、友人のpiru6にお世話になったんです。
「こんな大っきいテントがあるんだ…」
と思ったと同時に
「自分のテントが欲しいっ!」
と思ったキャンプでした。
このキャンプのおかげ(このテントのせい?)で、人と違うものが欲しくなるという悪い癖が付いたのも事実(笑)
たくさんの人が持っている=良い物という気持ちと、人とは違ったものを持っているという満足感との戦いが始まりましたww
肝心のキャンプ場ですが、ドッグフリーサイトだったのですが、リードを付けずに楽しく遊びまわっているぐーを見て、こんな遊び方も良いなぁと思いました。
この日は8月の終わり。アブが凄くてびっくりしたのを覚えています。我が家は大の虫嫌い。それでもキャンプっていいなぁと思ったのですから、不思議なもんです。
景色が良いとかはなかった印象。森林浴を楽しむ感じ。ここにはこの1度きりしか行ってません。特段悪いキャンプ場ではなかったのですが、なぜか縁がなくて…。また機会があれば利用したいと思ってます。

まだこの頃はテントなんて持ってなくて、友人のpiru6にお世話になったんです。
「こんな大っきいテントがあるんだ…」
と思ったと同時に
「自分のテントが欲しいっ!」
と思ったキャンプでした。
このキャンプのおかげ(このテントのせい?)で、人と違うものが欲しくなるという悪い癖が付いたのも事実(笑)
たくさんの人が持っている=良い物という気持ちと、人とは違ったものを持っているという満足感との戦いが始まりましたww
肝心のキャンプ場ですが、ドッグフリーサイトだったのですが、リードを付けずに楽しく遊びまわっているぐーを見て、こんな遊び方も良いなぁと思いました。
この日は8月の終わり。アブが凄くてびっくりしたのを覚えています。我が家は大の虫嫌い。それでもキャンプっていいなぁと思ったのですから、不思議なもんです。
景色が良いとかはなかった印象。森林浴を楽しむ感じ。ここにはこの1度きりしか行ってません。特段悪いキャンプ場ではなかったのですが、なぜか縁がなくて…。また機会があれば利用したいと思ってます。
